【引っ越し】個人宅から施設へ家電・家財一式(大阪府茨木市内)

大阪府茨木市内で、個人宅から施設へのお引越し作業を行いました!
移動距離はわずか1kmほどでしたが、大切なお荷物を丁寧に運ぶことを第一に対応いたしました。生活必需品が中心の引っ越しだったため、梱包から搬入まで慎重に作業を進めています。
【作業情報】
場所:茨木市~茨木市(1キロ圏内)
作業内容:引っ越し(施設への搬入)
作業時間:約1時間半
作業員:2名
車両:1台(軽トラ)
お支払金額:25,000円(税込)
お荷物物量:軽トラック1台分(約3㎥)
搬出・搬入状況:一軒家1階から搬出→エレベーターあり施設2階へ搬入
お荷物詳細:
43型テレビ:1
布団:1
三段衣装ケース:1
チェスト(117×80×47cm):1
2ドア冷蔵庫:1
電子レンジ:1
段ボール(サイズ120):5
【作業ポイント】
今回のお引っ越しは生活必需品を中心とした内容でしたので、家電製品や家具が傷つかないよう、緩衝材や養生をしっかり使って運搬。特にチェストはサイズが大きく重量もありましたが、スムーズに搬入できるよう事前に動線の確認を徹底しました。
施設での搬入も、共有スペースに配慮して静かにスピーディーに作業を進行。搬入先のスタッフの方々とも連携を取りながら、安全に荷物を設置しました。
【引っ越し豆知識】
近距離の引っ越しでも「時間指定」ができると便利です!特に施設への搬入や、マンションのエレベーター使用には制限があることも多いため、事前に管理側へ連絡しておくと当日スムーズです。
また、引っ越し時には家具や家電のサイズをあらかじめ計測しておくと、新居の配置で慌てずに済みます。特に冷蔵庫やチェストなどは「設置できるけど扉が開かない」なんてこともあるので要注意!
【まとめ】
茨木市内のように近距離の引っ越しでも、プロの手を借りると搬入搬出がとてもスムーズになります。
ちょっとした移動だからといって油断せず、事前準備や養生をしっかり行うことで、家具や家電も安全に運ぶことができます。
引っ越しのご相談はいつでも歓迎です!お気軽にお問い合わせください。