blog ブログ

HOME // ブログ // 【搬入・組み立て】重たい大理石テーブルも丁寧に対応!(大阪市平野区)

CATEGORY


配送・移動

【搬入・組み立て】重たい大理石テーブルも丁寧に対応!(大阪市平野区)


大阪市平野区にて、大理石テーブルの搬入と組み立て作業を行いました!
お客様からは「新築一軒家の2階に大理石の天板を運びたいけど、階段が狭くてどうしても入らない」とのご相談でした。
ご夫婦で1階から2階へ搬入を試されたそうですが、大理石の重さが60kg以上もあり、階段を一部破損させてしまい、泣く泣く断念されたとのこと。新居ということもあり、傷や汚れを極力避けたいというご要望を受け、慎重に作業いたしました。

【作業情報】
場所:大阪市平野区
作業内容:大理石テーブル部品の搬入・組み立て
作業時間:1時間
作業員:2名
金額:15,000円(税込)

【作業のポイント】
まず、大理石テーブルの一部を搬入する前に、壁・階段・床すべてに養生を行いました。テーブル本体にもパッドを巻き、持ちやすいように専用の紐を取り付けて保護。階段がかなり狭く、真っ直ぐ上げることは不可能だったため、テーブルを天井側へ傾けて回転させながら、少しずつ慎重に運び入れました。
組み立て作業では、大理石天板を傷つけないように、慎重に土台へ載せました。天板は非常に重たく、位置を調整するだけでも一苦労。お客様のご希望により、最終的にレイアウトの変更を2〜3回行い、ベストな位置へと設置させていただきました。

【おまけの対応】
今回は特別サービスとして、引っ越し直後で発生していたダンボールや発泡スチロールのゴミも一緒に回収させていただきました!
本来であれば、
・段ボール回収(10~15点):+3,000円
・発泡スチロール回収(45L袋×8袋):+3,000円
が別途費用となりますが、今回はサービスで対応しております。

お客様には「まさかあの重いテーブルが2階に無事入るなんて!」と大変喜んでいただけました。

【まとめ】
重量のある家具や狭い階段での搬入は、非常に危険が伴います。無理に持ち上げると壁や床だけでなく、大事な家具そのものを破損してしまうことも…。
当社では、事前の下見・安全対策をしっかり行いながら、養生や搬入方法に工夫を凝らして対応しております。

「大きな家具が入らない」「設置までやってほしい」「梱包材の処分も一緒に頼みたい」など、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください!
大阪市平野区はもちろん、近隣エリアの搬入・設置もお任せください。






ブログ一覧