【洗濯機&乾燥機回収】排水溝と洗濯パンも徹底クリーニング!(京都市伏見区)
京都市伏見区にて、洗濯機と乾燥機の回収をご依頼いただきました。
今回のご要望は、ただ家電を運び出すだけでなく「長年掃除していなかった洗濯パンと排水溝のクリーニングもお願いしたい」という内容でした。洗濯機の入れ替え時に、土台部分の汚れや排水周りの詰まりが気になる方は多くいらっしゃいます。家電回収とクリーニングを一度に行えるのは、私たちサンショウホウならではの強みです。
作業情報
・場所:京都市伏見区
・作業内容:洗濯機・乾燥機・土台の取り外しと回収、洗濯パン・排水溝の清掃、新品洗濯機の取り付け
・作業時間:約1時間半
・作業員:2名
・金額:25,000円(税込)
作業ポイント
現場の洗濯パンには、長年の汚れがこびりついており、複数箇所でサビも発生していました。そこで、研磨作業を行い可能な限りサビを取り除き、衛生的な状態に整えました。
排水溝を確認すると、乾燥しきっていない泥状の排水物がたまっており、通常の清掃では取り切れない状態。掻き出し作業でしっかり除去した上で、洗浄剤を使って徹底的に仕上げました。調査の結果、以前の洗濯機で内部ホースに不具合があり、長年にわたり排水がうまく流れていなかったことが原因と考えられます。
さらに今回は、小さなお子さまのいるご家庭だったため、衛生面に配慮し、壁や窓周辺に見られたカビやホコリも可能な限りサービスで清掃。家電回収だけでなく、ご家庭の安心につながる仕上げを心がけました。
豆知識
洗濯機の入れ替え時に見落とされがちなのが、洗濯パンや排水溝です。普段は洗濯機の下に隠れているため掃除ができず、ホコリ・洗剤カス・髪の毛などが長年蓄積します。そのまま新しい洗濯機を設置すると、排水不良や悪臭、カビの発生につながるケースも少なくありません。
また、排水溝の奥には石鹸カスや水垢が固着していることがあり、放置すると詰まりや水漏れの原因になることも。洗濯機を買い替えるタイミングで一度リセットしておくと、家電の寿命を延ばすだけでなく、衛生的で快適なランドリースペースを維持できます。
お客様の声とサンショウホウの評判
お客様からは「汚れまで丁寧にやってくれて安心しました」と嬉しいお声をいただきました。
サンショウホウは大阪を拠点に関西一円で活動しており、「親切で丁寧」「料金が明確でわかりやすい」と口コミでも高評価をいただいております。特に洗濯機回収や排水溝クリーニングといった水回り関連のサポートに強みを持ち、地域のお客様から繰り返しご依頼いただくケースも増えています。
まとめ
洗濯機や乾燥機の入れ替え時には、本体の運び出しだけでなく洗濯パンや排水溝の清掃も一緒に行うのが理想的です。普段掃除できない部分を徹底的にリセットすることで、快適で清潔な生活環境を取り戻せます。
京都市伏見区をはじめ関西エリアでの家電回収・設置・排水クリーニングは、サンショウホウにお任せください。経験豊富なスタッフが、安心・丁寧・スピーディーに対応いたします。

