blog ブログ

HOME // ブログ // 【残置物撤去】根の張った植木を抜根し処分!(大阪府東大阪市)

CATEGORY


残置物撤去

【残置物撤去】根の張った植木を抜根し処分!(大阪府東大阪市)


今回は大阪府東大阪市の2K戸建てにて、残置物撤去と追加の植木処分のご依頼をいただきました!
退去に伴い「室内を空っぽにして、外の植木もできればお願いしたい」とのご希望。狭い道が多い地域のため、軽トラと1トントラックをうまく使い分けて対応しました♪

【作業情報】
・場所:大阪府東大阪市
・作業内容:残置物撤去+植木の抜根・処分
・間取り:2K戸建て
・作業時間:合計12時間(途中積み込み→処分場の往復あり)
・費用:合計150,000円(税込)
 - 室内撤去:120,000円(税込)
 - 植木処分:30,000円(税込)
・作業員:3名
・車両:軽トラ1台+1トントラック1台
・搬出状況:住宅街のため大型車両不可

【室内撤去のポイント】
まずは室内の家電・家具・小物をすべて分別しながら搬出!
冷蔵庫や洗濯機、大型のタンスもありましたが、作業員3名でチームプレイ!1名は木材を積んだトラックで処分場へ直行し、戻ってから再び積み込み作業に合流。分別〜搬出まで無駄のない流れで約5時間ほどで完了しました。
お客様からも「想像より早くてビックリ!」とのお言葉をいただきました!

【追加で植木のご依頼】
作業終盤、お客様から「玄関前の植木や波板もお願いできる?」と追加のご依頼!
植木は3点。小さいものはサクッと対応できましたが、最後の1点がなかなかの大物!なんと20年以上育った大木で、鉢を突き破って根が地中にどっしり…。
まずは鉢を手動ノコで解体し、土を丁寧に掘り進めながら根の様子を確認。大きな幹はチェーンソーでカットし、根元は手動工具+電動ノコで少しずつ撤去。周囲のブロック塀を崩さないよう、慎重に進めました。完全な抜根には重機が必要ですが、今回は安全第一で目立たない程度に処理。お客様にも作業前にリスクをご説明し、安心してお任せいただきました。

【作業を終えて】
最終的に12時間におよぶ作業となりましたが、すべて完了後にはお客様から「本当に丁寧にやってもらえて感謝してます」とのお声をいただき、スタッフ一同やりがいを感じました!

【まとめ】
東大阪市などの狭い道路や入り組んだ住宅街でも、当社では状況に応じて車両や人員を調整し、柔軟に対応可能です!
室内の不用品撤去から、お庭の植木・ブロック・資材まで、まとめてご依頼いただくことで、効率的にお片付けができますよ♪
「退去前に部屋を空にしたい」「外の植木もまとめて処分したい」など、幅広いご要望にお応えします!
ご相談・お見積もりはいつでもお気軽にどうぞ★










ブログ一覧