blog ブログ

HOME // ブログ // 【洗濯機搬入&取付】3階まで階段で搬入!(京都市左京区)

CATEGORY


不用品回収

【洗濯機搬入&取付】3階まで階段で搬入!(京都市左京区)






京都市左京区のマンションにて、縦型洗濯機の搬入と取り付けを行いました!
今回の現場はエレベーターのない3階。家電メーカーの配送業者では玄関先までしか対応してもらえなかったとのことで、「階段で3階まで運んで設置してほしい」というご依頼でした。

【作業情報】
・場所:京都市左京区
・作業内容:縦型洗濯機 3階階段搬入および取り付け
・作業時間:30分前後
・お支払金額:15,000円(税込)※出張費、作業代含む
・作業員:2名

【作業の流れとポイント】
ご依頼いただいた洗濯機は、すでにマンション1階エントランスに配送済み。まずは周囲に注意を払いながら、本体を傷つけないよう慎重に階段搬入からスタートしました。
洗濯機は重量がある上、階段が狭く急だったため、毛布やクッション材を使用して壁や手すりを傷つけないよう養生。作業員2名で息を合わせて搬入し、無事3階の部屋まで運び入れました。
部屋内に搬入した後は、開梱して設置場所へ移動。
以下の流れで取り付け作業を進めました。






  1. 洗濯機本体の水平を調整




  2. 給水ホースを蛇口へしっかり接続




  3. 排水ホースを排水口に差し込み、水漏れ防止の固定処理




  4. 試運転を行い、給水・排水それぞれの水漏れを確認




  5. お客様と一緒に動作確認し、問題がないことを確認





設置後は、初回サービスとして段ボールや発泡スチロールの回収も実施。
作業完了後、洗濯機まわりの簡単な清掃まで行いました!

【お客様の声】
お客様からは「配送業者には玄関までしか対応してもらえず、3階まで運ぶのは無理だとあきらめかけていたけど、対応してもらえて本当に助かった!」と喜びの声をいただきました。
また、「設置だけでなく、ゴミの処分までしてくれるなんてありがたい」とのお言葉もあり、大変満足していただけました!

【まとめ】
今回のように、エレベーターがないマンションやアパートでの家電搬入は、力仕事であるうえに養生や安全対策が欠かせません。
当社では、階段作業にも慣れたスタッフが対応しており、狭い階段や急な段差のある現場でも、安全かつ丁寧に作業を進めます。
搬入・取り付け・設置確認・不要な梱包材の回収まで一貫して対応!
引っ越し直後や一人暮らしのスタート時など、どんな状況でもサポートいたします。
京都市内や近郊で洗濯機の取り付けや階段搬入にお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
お見積もりやご相談だけでも大歓迎です!






ブログ一覧