【残置物撤去】売却前2LDKマンションを1日半で空室へ(大阪市住之江区)
大阪市住之江区南港中にて、マンション1室(2LDK)の残置物撤去をご依頼いただきました🏠
月末での売却予定に合わせ、「部屋をすべて空っぽにしたい」とのご要望です。今回は時間との戦いにもなりました。
【作業情報】
・場所:大阪市住之江区南港中
・作業内容:マンション1室の残置物すべて撤去(2LDK、売却予定、月末対応)
・作業時間:18時間(1日半)
・作業員:6名
・お支払金額:650,000円(税込)
・内訳:処分代320,000円(家電リサイクル料10点含む)、仕分け作業費60,000円、人件費150,000円、運搬費120,000円(車両2台・処分場8往復・出張費含む)
・搬出状況:9階エレベーターあり、横持ち80mあり、団地内は車両を4時間以内に出すルールあり、さらに管理ゲートでの手続きも必要
【作業ポイント】
室内には50袋以上のゴミ袋が山積み🗑️
ひとつずつ仕分けしていると時間がかかりすぎるため、すべて搬出してから後日仕分け対応としました。
1日目はほぼ丸一日を仕分け作業にあて、2日目は朝6時から一斉に搬出スタート🚚
お客様のご要望である「14:30までに完了」をなんとか守ることができました。
今回のように団地やマンションでは、エレベーターの使用制限や車両の駐車ルールがあるため、スケジュール管理が非常に重要になります。特に横持ちの距離が長い場合、搬出の効率をどう高めるかが大きな課題となります。
【豆知識】
残置物撤去の費用は、荷物の量だけでなく「階数・搬出距離・団地やマンションの規約」によっても変動します📌
管理会社への事前確認をしっかり行うことで、当日のトラブル回避につながり、結果的に作業時間の短縮や費用の抑制になります。
【お客様の声】
「日程がギリギリで本当に心配でしたが、予定通りに終わらせてもらえて感謝しています。売却に間に合い安心しました!」とお喜びいただけました✨
【まとめ】
今回の住之江区での2LDK撤去は、時間制限や搬出ルールなど難しい条件が重なりましたが、チームワークで無事に完了!
残置物撤去は物量だけでなく、建物やルールによっても難易度が大きく変わります。経験豊富な業者に依頼することで、スムーズかつ安心して片付けができます。







